-
-
8/24 GMOFHLDGS
GMOフィナンシャルホールディングスについては、 なかなか株価苦戦中ですが、 営業利益率は30%台で、口座数の増加及びM&Aを考慮すると、 業績は比較的安定的に推移することが期待できると思って ...
-
-
8/14 JR・航空・ワークマン・GMO
日本航空は買い場ではあるが 日本航空は先月2400円の時点で2200円まで下がる可能性がと書きましたが、 2160円程度まで下げて反発中です。 直近綺麗な3段下げで、2100円まで下げずに反発しました ...
-
-
7/14 航空株、ワークマン、MOFHLDGS等等
日本航空は方向感が乏しく 前回打診買いをした後に高値を目指すかと思いきや、 一転もみ合いに入ってしまいました。 2380円にちょっとしたラインがありそうですが、 材料がなければ2300円まで下げるかも ...
-
-
7/5 航空株、ワークマン、GMOFHLDGS等等
2021/07/05 -株取引
日本航空は底堅そう もう少し、2300円までは下押すかと思って見ていましたが、 なかなかさがりそうもなく、今日の終わりの形を見てみると、 出来高は多くないのが気になるものの、良い形になった感じがありま ...
-
-
7月の株予想など
JRは材料不足 東日本旅客鉄道は直近で7850円付近まで下落してから8300円近辺まで反発しましたが、 日経平均に影響を受けただけで、個別で見ると材料不足で再度下がりました。 本日6月29日時点で78 ...
-
-
鉄道航空株に再び買い時が
私は楽天証券のMarketSpeed2を使っていますので、 今回からそちらの画面から引用したいと思います。 前回に引き続きJR東日本のチャートを掲載しました。 私は6/11に鉄道・航空株は全株売却しま ...
-
-
6月の株予想
J-REITは引き続きつまらない価格帯で推移 J-REITの記事や動画がたくさんアップされて来ている影響があるのかないのかよくわかりませんが、 とにかくどの銘柄も高くて面白みがないですね。 この先上が ...
-
-
J-REIT予想(2021/5)
J-REITは引き続き上昇も、高値更新は厳しいと思われる。 J-REITはチャートをみて分かる通り、コロナ前の水準まで戻したと言って良い状況です。 コロナ前の水準は、 地銀等がJ-REITをたくさん買 ...
-
-
株が下がってきた
株が全体的に調整してきました。 上がれば下がるのが株なので、今のところ健全な下げだと思っています。 ただ、上昇トレンドはこれで終わり感があるので、 お金ジャブジャブのうちは下げにくいですが、 高値更新 ...